大器晩成?
更新日: 2010年5月20日
今年は庭木の花付きがいい。ゴールデンウイークの温かさが功を奏したのか例年になくどの木も枝一杯に花をつけています。写真はエゴノキですがランプシェードのような小さな白い花を無数につけています。
5年ほど前に祭りの競りで買ってきたもので2m足らずだった物が今では5m程に成長し、すっかり見上げる大きさになっています。それ故今年のこの木は見ごたえ十分。まさにこの世の春を謳歌している様子。羨ましい限り。もともと沢山の花を付ける木ではあるのですが、今年は別格、とにかく花の重みで枝が垂れてさえきています。とはいえ、開花は春先の寒さで少し遅かったように思いますが、何十年ぶりかの好天のゴールデンウイークで一気に開花した次第。そういえば今年は春先から気温の変化が激しく、野菜の成長不足がニュースになっていましたが、この勢いで生長不足を吹き飛ばしてもらいたいものです。
さてさて私の花期って・・・。